ウィーンのカフェハウス⑥
2009年 09月 03日
『Cafe Diglas(カフェ・ディグラス)』です。
サンシュテファン寺院から程近い場所にあります。
他の昔からあるカフェに比べると、若干カジュアルな雰囲気があります。
お店の店員さんも若くてきさく。
夏のバカンス期間中は、シャニガルテンで多くの観光客が談笑しています。
外装の淡いピンクも相まって、華やかさが増してます。
お料理のメニューを他のカフェに先駆けて増やしたお店だけあって、食事も充実していて、レストランとしても訪れることができます。
お菓子もたくさん揃っているしね。デザートもばっちりです。
ケーキ屋さんからお菓子を仕入れているところもあるけれど、ここはお菓子もお店で作られているものだそうです。できたてです。
お菓子のせいもあってか、女性の姿が多いかな。

夜、ピアノの演奏があります。
私たちが出かけた時は、まだ夜には早い時間だったけれど、
ひとりのウェイターさんが少しだけ披露してくれました。
曲が終わると、お客さんからの拍手。おどけた彼がとてもキュートでした。
こちらはクライナーブラオナー。家人はメランジュ。
それぞれカップが違ってました。
わたしのソーサーは淡いむらさき色。可愛らしい。
Alt Wienほど苦みはないけれど、おいしいです。

サンシュテファン寺院から程近い場所にあります。
他の昔からあるカフェに比べると、若干カジュアルな雰囲気があります。
お店の店員さんも若くてきさく。
夏のバカンス期間中は、シャニガルテンで多くの観光客が談笑しています。
外装の淡いピンクも相まって、華やかさが増してます。
お料理のメニューを他のカフェに先駆けて増やしたお店だけあって、食事も充実していて、レストランとしても訪れることができます。
お菓子もたくさん揃っているしね。デザートもばっちりです。
ケーキ屋さんからお菓子を仕入れているところもあるけれど、ここはお菓子もお店で作られているものだそうです。できたてです。
お菓子のせいもあってか、女性の姿が多いかな。

夜、ピアノの演奏があります。
私たちが出かけた時は、まだ夜には早い時間だったけれど、
ひとりのウェイターさんが少しだけ披露してくれました。
曲が終わると、お客さんからの拍手。おどけた彼がとてもキュートでした。
こちらはクライナーブラオナー。家人はメランジュ。
それぞれカップが違ってました。
わたしのソーサーは淡いむらさき色。可愛らしい。
Alt Wienほど苦みはないけれど、おいしいです。

■
[PR]
by cornelia_y | 2009-09-03 17:49 | ウィーン・カフェハウス