• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「KleineSchuhe」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

KleineSchuhe

kleinewien.exblog.jp

ブログトップ

<   2009年 08月 ( 4 )   > この月の画像一覧   

  • Snookar
    [ 2009-08 -16 20:03 ]
  • 刺青??
    [ 2009-08 -15 19:52 ]
  • ウィーンのカフェハウス⑤
    [ 2009-08 -12 05:48 ]
  • Kohlrabi(キャベツカブ)
    [ 2009-08 -12 05:26 ]

1

Snookar   

2009年 08月 16日

先日、家人の知り合いにSnookar(スヌーカー)なるものをしに連れて行ってもらいました。
ビリヤードよりも球が少し小さくて、台が少し大きいです。
そして、知人曰く。ビリヤードよりも難関。
球の色によって点数が違っていて、ポケットにいれた球の合計点数を競います。

知人のいうとおり、難関。
ただ、入れるだけなのに・・・

家人もこてんぱにされてしまいました。
これから練習しなくちゃ。はまってしまいそう。
1時間3.50ユーロ。気軽にできそうです。

それに、この色合い。台、欲しい。

c0186663_2032047.jpg

▲ by cornelia_y | 2009-08-16 20:03 | ウィーン・生活

刺青??   

2009年 08月 15日

日本はお盆ですね。
ウィーンは今日、聖母マリアの祝日です。
街中お休み。

あまりにも手持ちぶさたで、いたずらがき。
アイライナーで、自分に書き書き。
刺青に見える?

c0186663_19553180.jpg

▲ by cornelia_y | 2009-08-15 19:52 | 日記

ウィーンのカフェハウス⑤   

2009年 08月 12日

c0186663_5481071.jpg


ここは『Kaffee Alt Wien(カフェー・アルトヴィーン)』です。

いまではほとんどここにコーヒーを飲みに行きます。
古くからあるカフェだけど、雰囲気はバーとか古い映画館のロビーみたいです。
店内はちょっと暗め。
壁にはたくさんのポスターがびっしり貼られています。
カウンターでは行くといつも同じおじさんがビールを飲んでいます。
ウエイターさんも気さくだし、落ち着きます。

わたしたちはここのメランシュが大好きです。
ミルクの泡がふわふわ。
丸い電燈に照らされて、つやつや光るくらいきめ細か。
テーブルにメランシュが到着したら、まずはふわふわのミルクをスプーンですくって、ぱく。これがあまくておいしい。
c0186663_16513767.jpg


ケーキやお料理の数は他のカフェと比べて少ないかもしれません。
でも、ウィーンの代表、アプフェルシュトウーデルもグラーシュも、シュニッツエルもここはおいしい!日替わりメニューもあるしね。そして価格もお財布にやさしい!

わたしが行くのはいつもお昼で、空いてもなく、混んでもいないといった感じですが、家人によると、夜は人でいっぱい、そして、タバコの煙で向こう側がかすむそう。わお。

▲ by cornelia_y | 2009-08-12 05:48 | ウィーン・カフェハウス

Kohlrabi(キャベツカブ)   

2009年 08月 12日

c0186663_5254219.jpg


これ、『Kohlrabi(コールラビ)』です。
直訳したら、『キャベツカブ』。
日本でも手に入るみたいですね。

ウィーンにきて、初めてこの野菜を知りました。
スーパーにごろんと売られていて、いつも大体ひと球0.60ユーロくらいです。
ずっと気になっていたこのお野菜。ようやく試してみました。

おいしい。

食感はカブで、味はキャベツ。
スープやシチューにすると、ほっくりします。
すこし塩をふって、水出しして生で食べてもおいしかったです。
葉っぱはふりかけに。
味をしめて、試した日から冷蔵庫に常備するようになりました。

こんどは何にしてみようかなあ。

▲ by cornelia_y | 2009-08-12 05:26 | ウィーン・ごはん

1

   


ウィーンに暮らす私の日記。身のまわりのことを綴ります。
by cornelia_y
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

カテゴリ

全体
ウィーン・生活
ウィーン・カフェハウス
ウィーン・ごはん
ウィーン・街
ドイツ語
人
本
靴
日記
KleineSchuhe
チェコの旅
ドイツの旅
パリの旅
今日のお昼当番
未分類

以前の記事

2010年 09月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月

お気に入りブログ

フィレンツェ田舎生活便り2
SyuRoの素朴なコト
赤ずきんとチェロ弾きの少年

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ


おしゃれ泥棒 [DVD]


トニー滝谷 プレミアム・エディション [DVD]


幻の光 [DVD]


Playtime [DVD] [Import]


モモ―時間どろぼうとぬすまれた時間を人間にかえしてくれた女の子のふしぎな物語 (岩波少年少女の本 37)


ちいさいおうち (大型絵本 (3))


Roses In The Salad (About the Workshop Series)


Lucie Rie


古都 (新潮文庫)


智恵子抄 (新潮文庫)


それからはスープのことばかり考えて暮らした


Sensuous


untitled (but one wish)

検索

その他のジャンル

  • 1 経営・ビジネス
  • 2 ゲーム
  • 3 病気・闘病
  • 4 メンタル
  • 5 部活・サークル
  • 6 哲学・思想
  • 7 政治・経済
  • 8 コレクション
  • 9 車・バイク
  • 10 ネット・IT技術

ファン

記事ランキング

  • ウィーンのカフェハウス④ Cafe Kondito...

ブログジャンル

画像一覧

エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

ファン申請

※ メッセージを入力してください